社員掲示板

ブラック

退職した会社のおじさんと、いまだに年に1回くらいメールのやりとりをしています。
1年前に「俺、退職した」とのメールを受け取ってそれきりだったのですが、先日久しぶりにメールがきて「俺の後に40人退職した」と書かれていました・・・。
1年で40人て! 誰も社員いなくなるわ!(;´Д`) 「俺が転職した会社に7人流れ込んできた」そうです。いったい何があったのか聞きたい・・・ ブラックすぎてなんとなく想像つくけど・・・

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2019-12-16 12:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは(๑´ڡ`๑)

若作りの、ま〜さんの書き込み、いつも憧れております!

娘が野菜が苦手なので、お味噌汁ならと、相模屋さんを探してみました!

近所に相模屋さんの味付け油揚げはなくて、ネットショッピングは以前登録でややこしいことにしてしまってネットは遠のいています。

相模屋さんの普通のお豆腐は良く買うので、
いくつかスーパーを見たいと思います♬ 

さて、日本酒、苦手とお聞き?致しまして。

もし機会があれば、上善如水 じょうぜんみずのごとし を、是非ひと口。

とてもスッキリした純米酒です。

日本酒は苦手な人には遠いものです。
スパークリングの日本酒もありますが、

そのチャレンジが日本酒の最後になるかも知れないことを思うと、

やはりザ・純米酒かと。

上善如水、スーパーにも良くあります。
300mlでも良く見ます。

醸造アルコールは賛否が別れます。
賛成意見も納得する部分もありながら、
やはり純米酒とは違いがあるかと。

ラベルの成分をみると、かなりのお酒に入っています。

嗜好品だし、純米酒は比較的高価だから、
押し付けたくない気持ちもあります。

ただ、貴重なひと口がもし今後あるなら。
純米酒をお薦めしたい。

上善如水、お薦めです\(^o^)/

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2019-12-16 17:03

ちなみに、上善如水、更に小さい缶入りもあります。

缶入りまで出るほど需要があるかと。

それでも、日本酒最後のひと口であるなら、
やはりビンで!
上善如水は冷やして飲むのがお薦めです♬

お友達のおじさま、今は落ち着いてお仕事出来ているのでしょうか?
良かったですね\(^o^)/

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2019-12-16 17:20

にこoooooさん、お疲れ様です! 憧れなんてそんなそんな! いつもどうでもいい内容の書き込みばかりすみません!!(*゚Д゚*)ポッ

相模屋の油揚げ、なぜか今は最寄りのスーパーに置かなくなってしまったようで、楽天で箱買いしました( ^^) _【箱】~~ ドバドバ使って、1袋を3日で消費していたのですが、冷静に考えたら油で揚げたやつだからカロリーがヤバイのではと思い、今は慎重に使っております(笑) 楽天おすすめですよー! 特にスーパーセール時期はおすすめです♪ この機会にぜひ再登録をっっ 

上善如水のこと教えてくださりありがとうございます☆ スーパーにも置いているとのことで、探してみます! そんなにおいしいものがスーパーに置いてあるなんて( ゚Д゚)☆ ご親切にありがとうございます(>▽<)

友達のおじさん、メールだけのやり取りなので私も気になっています!(笑) でも退職から何年も経つのに覚えててくれるのはありがたい限りでございます(#^.^#)

にこさん、私のどうでもいい書き込みを覚えててくださりありがとうございました!(*´ω`*)ポッ 私のろくでもないつぶやきが、娘さんの野菜克服の一助になれば幸いでございます!!

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2019-12-16 20:16