本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。私の職場の代表が秋田出身です。そのため、全体朝礼のとき、頑張って標準語を話すのですが、東京の人には聞き取りにくく、いつも朝礼のあと「結局何をいってたの?」がお約束の会話です。しかし、私は秋田出身なので、いっていることがわかり、こういうことをいっていたよと要約して皆さんに伝えてます。
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2019-12-16 13:46
社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。私の職場の代表が秋田出身です。そのため、全体朝礼のとき、頑張って標準語を話すのですが、東京の人には聞き取りにくく、いつも朝礼のあと「結局何をいってたの?」がお約束の会話です。しかし、私は秋田出身なので、いっていることがわかり、こういうことをいっていたよと要約して皆さんに伝えてます。
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2019-12-16 13:46
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
会津藩様、お疲れ様です。
秋田弁は、分かりづらいよなあ、と思ったら、
ええーっ!?
秋田の方が、がんばって話す標準語が、
皆さんには分からない、のですか!?
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2019-12-16 14:10
ハキハキしなさい!
ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ
と言いたいところですが、
ハキハキできないんでしょうなあ。
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2019-12-17 12:52