初投稿
初めて投稿します。
コンビニで働いている時の話ですが、私が店の奥でポテトを揚げているときに、高校生のアルバイト君がレジからとんできて、「すみません、どこの国か分からない言葉のお客さんが、何か言ってるんですけど、わらないので来て下さい 」というのです。
不安ながらもレジに出ていったら、そのお客さんは、「すみません、宅急便の送り状を1枚ください」と、
はっきりとした日本語でおっしゃいました。
面を食らう、とはこういうことでしょうか?
なぜ高校生のバイト君が、これを外国語だと思ったのか、まったくわかりませんが
思わず笑ってしまいました。
タコわさ
女性/49歳/東京都/パート
2019-12-16 17:53