保育の仕事あるある?
皆様おつかれさまです♪
パートで短時間保育士やってます。
年長さんクラスでいつも通りお散歩に出た時のことです。
年長さんともなるとかなり遠くの公園までお散歩に行くのですが、給食の時間が決まっているので、遊ぶ時間を多く取るためには往復の道のりを早く歩かなくてはいけません。
ですが24人の子供たちの中には歩くのが早い子遅い子、色々です。
担任の先生のスピードに合わせるため、遅れがちな子の手をつないで、ほぼ小走りで『がんばれがんばれ』と声をかけながらなんとか追いつこうと必死でした。
しかし疲れきった金曜日のアラフィフの私の足はもう5センチの段差も上がらず、おもいっきりこけ、ジャージの膝がパッカーンと破れダラダラと血を流した状態で、また遅い子どもの手をひっぱり『がんばれがんばれ』と声をかけながら公園に到達したものです...
頑張った私と、高校受験を控える長男のモチベーションアップために、イヤホンください!!
みらいわ
女性/54歳/東京都/パート
2019-12-16 18:32