社員掲示板

本日の案件

お疲れ様です
思い出になるか分からないので少し議題からズレてしまうかもしれないのですが

10年前の学生時代、マイクを持った子がももクロや声優のライブの真似をして歌ったり踊ったりするのに対して
マイク持ってない残りのメンバーでコールしてカラオケを盛り上げるが主流だったのが

今は昔よりもライブ映像や本人映像が増えたことにより
誰かが踊ったりしなくても本人たちの可愛いダンスが見れるので
それに対して映像を見ながら
「ここの〇〇ちゃんかわいいね」とか「PV見たいからこの歌歌えないけど入れていい?」とか
ブルーレイレコーダーが備え付けてあるためカラオケ店に来たのに一切カラオケをせず
持ち寄ったライブDVDの鑑賞会をする…なんて大きくカラオケでの遊び方が変わったなと感じております

自分の中ではこんなに本人映像が多く見られるようになるとは思わなかったので
これからまた10年後本人映像が当たり前の時代だったりVRを駆使したカラオケが出たりなんかするんじゃないかと
今からカラオケの未来が楽しみです

ちまき大好き

女性/33歳/東京都/会社員
2019-12-17 14:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。