社員掲示板

本日の案件

数年前、友人とニューヨークに旅行した時に40℃近い高熱を出してしまいました。
次の日の朝から飛行機に乗ってナイアガラの滝を見にいく予定だったのに、翌朝になっても熱は下がらず、泣く泣くキャンセルに、、、
海外旅行保険の提携先病院に、日本語が通じるとのことで行ったのに、日本語が通じるのはおばさんの看護師1人だけ!
検査をして、その結果の説明も全部英語でされました、、、病気の名前だけ日本語できる看護師に聞いてきたようで「ヨウレンキン!」(溶連菌)を連呼され、薬をもらって帰ってきました。
翌日にはある程度回復したのですが、ナイアガラの滝に行く飛行機代も戻ってこないし、友達にも申し訳なくて、とても残念な旅行になってしまいました。
いつか、ニューヨークとナイアガラの滝にリベンジ旅行をしたいです!
本部長!よろしくお願いします!

むっさんママ

女性/37歳/神奈川県/看護師
2019-12-18 18:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。