社員掲示板

忘れられない電話

本部長、秘書、お疲れさまです。

私の忘れられない電話は
今の部署に配属されて間もない頃の電話です。
他部署から来るデータを使用して作業をする職場なのですが
その時担当した案件がとても間違えが多く、直したくてもこちらの部署では修正は出来ない決まり
修正時はその他部署の作成者に電話をかけ修正をお願いするのですが
その担当者がまぁ…ハズレでした。
間違えているので修正して下さいと頼むと電話越しから聞こえる溜息
そして
それこっちの仕事ですか?
こっちもそれだけやってるんじゃ無いんですよ。
と、ピシャリ。
私はそれに驚き萎縮してしまい
あっ、あのっ、それは、承知しているのですが直していただかないと…
と、弱腰で話していると
わかりました。
と不機嫌な声の後ガチャリと電話を切られました。
ナゼ間違えの修正をお願いしたのに怒られなければならないのか、案件を複数抱えているのはこちらだって同じなのに…と
とても悲しい気持ちになる電話でした。
1年以上経つのに鮮明に思い出します。
電話は相手の顔が見れないのでとても苦手です。
もしかしたらその相手も対面で話せばいい人なのかもしれないですが
とりあえず私はそんな人にはならないように仕事しようと心がけています。

とんととトン

女性/37歳/東京都/会社員
2019-12-18 22:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。