本日のANKEN
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
本日の案件ですが。ずばり、、、海外から電話がかかってきたことです。
現在の仕事が宿泊業務のため、国内外からお客様がいらっしゃいます。
外国からのお客様と面と向かっては、なんとかコミュニケーションが取れるのですが、電話は別物。
初めて英語の電話をとってしまった時はもうパニックでした。
しかも職場は小さい宿のため、当時は私しか英語が分かる現場スタッフがおらず。
何回も、『sorry?』やら『once more again please?』を使い、なんとか、その電話をやりとり出来た記憶があります。
今でも少しおっかなびっくりですが、以前よりはリラックスして電話対応出来ているかなと思います。
まかないバタ子
男性/34歳/東京都/会社員
2019-12-19 16:43