社員掲示板

プレゼントの話

本部長の言うこと分かります。
確かに好み、センス、似合うかどうかが食い違うと贈られた側は戸惑うかもしれません。

私はサプライズ好きな割によく失敗しています。
ハズしてしまっても気持ちがこもってる事はわかって欲しいなあという思いは常々あります。

送る側が言うと完全にエゴですが…
贈り物で失敗した時、送った側は反省を次に活かし、時にサプライズの矜恃を堪える!

送られた側はプレゼントを用意してくれたという行為に感謝を示し、希望を伝える際はそれとなく!

モノのやり取りで終わりではなく、お互いに思いやりがあれば、より幸せな関係になれますよね。

モウカエリタガエル

女性/--歳/東京都/派遣
2019-12-25 19:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。