買い物手帖③
ずっーと欲しかった 掛け時計 を買いました。
掛け時計には 興味もこだわりもなくホームセンターや100均で適当に済ませてきたのですが、《渡辺力》デザインのアナログ時計に出会ってから
いつかはリビングに掛けたい…
と思うようになりました。
安い掛け時計で生活してきたので、(私にとって)値のはるモノを買うのは 心のハードルが高かった。
でも、耳障りな秒針のツ・ツ・ツという音に ある日プツンと切れて『我慢は良くない! 残りの人生あと何年さ! RIKI の時計買う!』
と決断。
本当に買ってヨカッタ~
評判通り とても読みやすい。どの角度から見ても すぐに時間が読み取れる。秒針の音はもとより、とっても静かに動く。
後で知ったのですが、時計の木枠は楽器のタンバリンと同じ構造で出来ていて(『曲げわっぱの技術を使っている』というコメントもありました)時計としては珍しいそうです。白地に装飾性のない大きな数字が配置され 老眼が進んだ眼に なんとやさしいことか。
良い買い物をしました。
カードの明細書が怖いケド
豆乃花
女性/55歳/東京都/自営・自由業
2019-12-31 13:31