社員掲示板

日本人と働き

日本人はマジメに働く。今は辛くても、いつかは良くなるや、汗水かいて働かなきゃ精神がある。気付けば過労死になるのだろう。テレビで見てて、なるほどなと思ってました。働くについても考えものですね。

麻衣子

女性/30歳/三重県/牛と海老の県
2014-11-20 21:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

今晩は!働く本人がどう思って仕事に取り組むかが大きな要因かもしれらませんね。『やらされてる…』と『やっている!』では違いが大きいです。僕は前職では自分のしたくない仕事を『やらされてる』と思い続けた結果。自律神経がおかしくなり鬱病になった経験があります!現職は体力的にかなり厳しいし、何の保障もありませんが生き甲斐を感じますし、朝起きた時の気分が格段に違います!気持ちの持ちようって仕事において大切だと思います。

ダイゴロウV3

男性/41歳/神奈川県/自営・自由業
2014-11-20 21:35

まぁ~日本人の働きすぎも一つの文化かも知れませんね。大昔の歌にも有りましたし以前本部長から教わった仏教の言葉どうり「わかっちゃいるけどやめられない」のような気がします。ん~確か、空海って人だったかな?いや、親鸞だったかも…。とりあえず僕は人生をどう楽しむかを考えながら働いてます。辛いばかりの人生ではもったいない!

カナポン

男性/41歳/東京都/「花屋」
2014-11-20 21:56

仕事の中で力を抜くところを自分で考えれば違ってくるかもしれないですよね(^^)

あみなあた

男性/33歳/群馬県/会社員
2014-11-20 22:47