お通夜に参列
案件と関係ないのですが、今週、1週間で3回もお通夜にいくこととなりました。今日3回目です。職場も高年齢化してくると社員の両親やおじいちゃん、おばあちゃんと頻回になってきます。参列の間って皆さん何を思っていますか。真剣に祈ったりするんですか。自分のはいい花飾ってるな~とか、お坊さんいい声!とか、今回はこの宗派かとか思いながら座っていることが多いのですが、皆さんどうしてます?
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2014-11-21 12:59