鳥取のお雑煮
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本部長、鳥取でお雑煮食べたことありますか?
私(千葉県在住)にとって、お正月のお雑煮といえば小豆を煮たものにお餅が入ってるのが当然でした。お汁粉みたいなイメージです。
が、これって鳥取のお雑煮だったんですねー。私の父が鳥取出身なので、母が毎年父のために作り続けてたのか、と今年知りました!
母は九十九里浜のあたりの出身で、おばあちゃんの家に行くと、正月は高級食材の「はばのり」がたっぷりのった雑煮が出てきました。
本部長のご実家もはばのりでしょうか?
日本のお雑煮文化、めっちゃおもしろいなとようやく気がついた38歳の正月でした。
秘書の家はどんなお雑煮なんでしょうー??
すたばあ
女性/43歳/千葉県/自営・自由業
2020-01-05 13:20