社員掲示板

お願いします。

主人の
お母さんが大腿骨頸部骨折
してしまったよ

10日は手術になりました。

10日は仕事を休んで付き添います。
何にも出来ないが見守っていたい。

大丈夫だ大丈夫だ

73歳のお母さん

どうかお願いします。

パワ〜下さい

自分とこ大変だってアピールしてる感で
何か違う様な気がして申し訳ないんですが

大好きなお母さんにパワーを送れたら

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-01-05 16:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ご高齢の方の骨折がいちばん心配ですよね。
術後、いい経過で、うまく治って、早く歩けるようになりますように。

それにしても、手術が5日後なんですね。

ガンバレ!お母さん!

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-01-05 16:59

微力ながら、横須賀からも
『パワ━━━━━━━━━━━━!!』

うむ(^-^)v成功間違いなし

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-01-05 17:00

お母様、大変ですね。
私も3年前の暮れに母親が転倒、大腿部頚部骨折をして大変な年末年始になりました。ただ私の仕事が高齢者介護で、当時81歳の母親に毎日面会、クロスワードなど脳トレをさせて、病院でのリハビリを頑張ってもらいました。リハビリ病院転院時が病院探しに苦労しましたが、そこでも母親が頑張ってくれたので2ヶ月で退院。今は介護保険施設の通所リハビリで週1回通い、日常生活は何とか保てています。親父が87歳な高齢夫婦、何かと大変ですが、ゆうきりんさんも頑張ってくださいませ。お母様、お大事になさってくださいませ。

燕ライアン

男性/53歳/東京都/会社員
2020-01-05 17:01

こんばんは

手術後のリハビリ等色々大変かもしれませんが頑張ってください
まずは手術が無事に終了すること願ってますm(__)m

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-01-05 17:35

お疲れ様です。

骨が脆くなると起きやすい骨折です。

大腿骨は人間の骨で最も大きい骨ですが、頸部という骨頭と本体を繋ぐ部分を頸部と言います。転倒したり、滑って脚を無理に開いた時に折れる可能性があります。

お相撲さんが股割りを行なって、恥骨のくっついているところを無理矢理開くのは、脚を滑らせて大腿骨頸部骨折するのを防ぐためです。

骨の状況により固定でいけるのか、人工関節を入れるのか医師の判断ですが、手術自体よりも術後の痛みとリハビリが患者さんにとって辛いかもしれません。

義母が入院していた相部屋の患者さん、凄く凛としてマナーに厳しいおばあさんでしたが、病室で転倒して骨折し、3日後にご自身も認識できないくらい別人となってしまいました。今は痛みのコントロールができますので、そんな事にはならないと思います。

でも、ご家族の皆さんのご負担も大変なものがありますので、飲めるときに飲み、食べれるときに食べ、休めるときに休んでください。手術は終わりではなく、始まりです。

お母様のご快癒を心から願っております。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-01-05 17:52

☆くみ姉さま
☆横須賀さん
☆燕ライアンさん
☆ハシビロコウさん
☆FUJIさん
こんばんは
実は転倒して入院したのが元旦
今日!!午前中に主人の実家に挨拶に行ったら
お姉さんから入院したと聞きました。
お母さん大丈夫だから余計な心配かけたくないから言わなくていいと言われたようで
流石に伝えなきゃと今日です。という訳です。
強がってるのかもしれません。
チャキチャキなお母様です。

皆さんから頂いたパワーを大きな元気玉にして届けます。
ほんと。ありがとうございます。
優しい言葉をかけて頂きありがとうございます。
嬉しくて何度も読んでしまいます。

先ずは手術の成功
術後のリハビリ。。。。確かにココが一番!心配


ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-01-05 18:07

ゆうきりんちゃん♪

仕事も家庭もあるんですから、ゆうきりんちゃんご自身も、無理なく、心配疲れで体調を崩さないようにお気をつけてくださいね。

まずは、ゆうきりんちゃんとご主人が元気でいてくださらないと♪

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-01-05 19:46

ゆうきりんさん、遅くなりました!
ここからパワーを送り続けます!
おかあさんとゆうきりんさんとゆうきりんさんの旦那さんと旦那さんのお姉さんに。
どうか、届きますように!

まずは10日の手術が無事に成功しますように!

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-01-05 20:45

くみ姉さま
ありがとうございます。

元気でいなきゃね
家族みんなで協力していきます。

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-01-05 21:46

カフェラテさん
こんばんは
カフェラテさんからのパワーありがとうございます。心強いです。

一瞬どうなるだろーって思ったりしたけど
皆さんから沢山のパワーを頂きました
元気でました。
この頂いたパワーを届けます。

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-01-05 21:49

外野から…(  ̄▽ ̄)

なるべく「足首」のマッサージしてあげてくださいね。

痛い痛いで、放置してると動き鈍くなります。
術後どんなリハビリするか…?はわからないけど、怪我したトコ以外の関節はなるべく動かすよーにしてください。
あとは、握力の低下も注意してね。
グーパーの繰り返しだけでも、効果ありますよ♪

一番大切なのは、焦らないこと。
ゆぅるり望みましょうp(^-^)q
姉やんも、休める時は休んでくださいね(^-^)v

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-01-06 13:23

横須賀さん
こんばんは
アドバイスありがとうございます。(^人^)
めちゃくちゃ嬉しい。。

横須賀さんは車椅子から歩行器になったんですね
順調。順調^^
無理はなさらず。
でもでも頑張ってねー。

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-01-07 00:24