社員掲示板

今日の鼻歌

【 紅蓮華 / LiSA 】


まだ見てないけど、紅白のパフォーマンスはとても良かったらしいですね、と、本部長がリアルタイム大晦日の公開放送で語りながら曲をかけてくれました。

曲をかけながら、本部長も秘書もノリノリだったし、観覧のお客さんものっていた。

そのあと、ワンモの年越しスペシャル番組 ワンラブも引き続き公開放送を拝見したのですが、今年を振り返る歌として1曲目は【 紅蓮華 】でした。

ま、鈴さんの場合は鬼殺隊の一人を演じているということもありますが。

やっぱり鈴さんもイントロからエアギターでノリノリだったし、ザベスさんも踊ってた。ワンモのお客さんもジャンプしてた。


みんな【 紅蓮華 】が大好きなんだ \(^o^)/


巷では、ニワカの鬼滅の刃アニメファンと、ニワカのLiSAファンが急増してるわけで、実はオレも超ニワカなんだけど(笑)

SNS では、漫画からのコアな鬼滅ファンと、古くからのLiSAファンが双方のニワカファンにご立腹ならしい。


いいじゃんねー、別に(笑)


ちなみに。

鬼滅のアニメを製作しているアニプレックスはソニーミュージックの系列会社であり、アニプレックス製作のアニメの歌関係はやはりソニー系列のSMEからブッキングされる。まず作品ありきでイメージを反映した曲が後から作られることもあるが、基本はタイアップが常識である。

シーズン2で LiSAちゃんがカメオ声優でもやればプロモートとしては完璧だろう。

かくして、コアだニワカだと騒ぐうちに、アニメはヒットし、LiSAちゃんは紅白歌手となり、ソニーミュージックグループは潤う。そうしたものです。

アニメ歴50年、裏J-POP歴40年のおじさんが、キャリア10年20年くらいのニワカ達に教えてあげるよ(笑)

ちなみに去年の夏からこちら、縁日のテキ屋業界の、お面屋さんでは鬼滅の刃のおかげで『キツネのお面』が飛ぶように売れているらしい(笑)

中高生の女子達が浴衣や着物で、蝶の髪飾りに、キツネの面を斜めに被るのだそうな。

これくらい軽やかにニワカを楽しむのが良いではありませんか( ´∀`)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-01-07 00:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

全ては商業主義としての成功の可能性が無ければ自滅します…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-01-07 03:07