今日の鼻歌
【 恋人はサンタクロース / 松任谷由実 】
2年くらい前になりますか。
デビュー45周年のベスト盤を出したユーミンさんが、当時、オリジナルのニューアルバムを作るモチベーションを上げるために今年はベスト盤を出したんだ、と、お話されていました。
楽曲がバラ売りで配信される時代に、過去のナンバーを並べてセールスしてみると、若い人は古い曲も新しい曲も関係なく、試聴して気に入った曲をリピートしてくれるという。
そのことで「今までやってきたことは間違いなかった」と自信を深めることができ、次のアルバムに進む気持ちになったという。
モチベーションが上がらない一因は、一緒に音楽を作ってきた仲間が一人また一人といなくなってしまうこと。
おそらくはギタリストの故 松原正樹さんもその一人だろう。
松原さんのチョーキング・サウンドは本当に美しかった。
『恋人はサンタクロース』のサビ
『Anniversary』のサビ
『中央フリーウェイ』の間奏
松田聖子『渚のバルコニー』のイントロ
松山千春『長い夜』のイントロ
近藤真彦『愚か者』のイントロ
名人・松原正樹の名演奏は今でも残っている。
たぶん今もラジオで聴いている。
当たり前に美しい、たくさんの人が意識はしなくても覚えている、という凄さ。
コーギモモ
男性/57歳/神奈川県/飲食業
2020-01-11 10:51