社員掲示板

今日の鼻歌

【 恋人はサンタクロース / 松任谷由実 】


2年くらい前になりますか。
デビュー45周年のベスト盤を出したユーミンさんが、当時、オリジナルのニューアルバムを作るモチベーションを上げるために今年はベスト盤を出したんだ、と、お話されていました。

楽曲がバラ売りで配信される時代に、過去のナンバーを並べてセールスしてみると、若い人は古い曲も新しい曲も関係なく、試聴して気に入った曲をリピートしてくれるという。

そのことで「今までやってきたことは間違いなかった」と自信を深めることができ、次のアルバムに進む気持ちになったという。

モチベーションが上がらない一因は、一緒に音楽を作ってきた仲間が一人また一人といなくなってしまうこと。


おそらくはギタリストの故 松原正樹さんもその一人だろう。

松原さんのチョーキング・サウンドは本当に美しかった。

『恋人はサンタクロース』のサビ
『Anniversary』のサビ
『中央フリーウェイ』の間奏


松田聖子『渚のバルコニー』のイントロ

松山千春『長い夜』のイントロ

近藤真彦『愚か者』のイントロ


名人・松原正樹の名演奏は今でも残っている。
たぶん今もラジオで聴いている。

当たり前に美しい、たくさんの人が意識はしなくても覚えている、という凄さ。

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2020-01-11 10:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。


コーギモモさん

おはようございますo(^o^)o

若い頃は女の子に

【え~ユーミン聞いてるの~?】

とか引かれましたo(^o^)o

anniversaryとかは一番好きです。

恋人はサンタクロースはスキー場でZOOと一緒にかかりましたね。

この間番組でもかかって心地良かったです。
ユーミンはドライブに合う曲が多い。

サビのギターが印象的ですね。

テレテレ~ン テ~レテ~テレテン~

スキー好きじゃなくても行きたくなる。

o(^o^)o

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-01-11 11:48

お疲れさまです。

ほとんどがパーっと浮かんできます。( ^ω^ )

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-01-11 11:57

松原政樹さん、後藤次利さん、
数々の名曲を一本のギターから産み出した二人のミュージック職人さんも、今ではなかなかお目にかかる機会が少なくなっている感じです。

くろやん

男性/46歳/宮崎県/会社員
2020-01-11 12:05

その時のパーティーが開かれたお店。。。
またおじゃまさせてもらいますねー❗\(^-^)/

今年もよろしくお願いしまーす!(^-^)/

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-01-11 12:23

ミカさん。

オレは最近ようやくユーミンさんの良さがわかってきた(笑)

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2020-01-11 15:23

稲葉さん。

音がパ~っと浮かぶでしょう?( ´∀`)

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2020-01-11 15:23

くろやんさん。

後藤さんは最近、石橋貴明さんとプロジェクトを組んで、Twitterも始めたみたいですよ。

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2020-01-11 15:25

さかなさん。

あけおめ!\(^o^)/

ま、確かに肉声で聞いたけど(笑)

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2020-01-11 15:25