社員掲示板

スマホの機種変更

iPhone7から11に機種変更しました
丸ごとMacにバックアップとっておいたので
復旧に時間はかかりましたが
後で入れたアプリまでうまく移行できました

ただ、購入の際にIDやパスワードを色々聞かれて
自分の記憶力のなさと取説の日本語の難解さにガックリ
契約までなんだかんだで2時間近く時間がかかったので
ホトホト疲れ果てました

以前コンピューターの授業で
パスワードは同じものを使い回してはいけないと
教わっていたのですが
管理するものが増えすぎて覚えられないし
何かに書いておいちゃいけないと言われても
書いておかなくちゃ忘れちゃうし
販売店の方は全部同じパスワードにしても良いですよ
と言ってらっしゃいましたが…

皆さんどのように管理しているのか、知りたいです

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-01-13 02:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

初めまして。

私もiPhone使っています。パスワード管理出来るアプリがありますよ。
有料のものもありますが無料のものもあります。
保存するパスワードの量が多いと、打ち込み作業はめんどうですが、一旦記録させておくと、コピーしてペースト出来るので、大変便利です。
ただ念のため、手帳にも書いておいてあります。

ルビー・ムーン

女性/61歳/滋賀県/パート
2020-01-13 07:43

おはようございます。

自分は全部同じです。

ただこれを拒否されると問題アリです。このようなアプリは銀行系に多く、スマホにしてから既に2、3回銀行に通っています。

パスワード管理アプリはありますが、もしも使われるのであれば有料アプリを購入して使う事をお勧めします。無償アプリは責任が発生しませんので、漏洩の危険性を伴います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-01-13 08:01

ルビー•ムーンさん、ありがとうございます

私は書いて保管していましたが
つい買い物先の店舗でアプリを入れたりすると
つい書き忘れたりして、メモが虫食い状態
パスワード管理アプリにしても
まめに更新できるか自信がありませんが
チャレンジしてみます

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-01-13 09:14

FUJI2 さん、ありがとうございます

パスワード管理アプリ
使ったことがないので調べてみます

1番不思議なのは
同じID、パスワードを打ち込んでいるのに
弾かれたり、スムーズに行ったり
ホントに疲れました

色々バラバラなパスワードをこの機会にまとめます

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-01-13 09:16