社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
新成人のみなさん、おめでとうございます。
今日は『ピース記念日』
日付は、1946年、煙草「ピース」が発売されたことを記念して。
「ピース」 は、第二次世界大戦後の混乱期に夢や希望、平和な未来を願って名付けられました。
パッケージにある「オリーブの葉をくわえた鳩」は、旧約聖書 ノアの方舟で「大洪水が起きた外界の様子を知るために、ノアが方舟の窓から放った鳩が、オリーブの葉をくわえて戻ってきたことで、大洪水が収まり安らぎの大地が近い」と認識して、鳩が平和の象徴となった逸話から。
最近のニュースを見ていても、当たり前だと思っていた平和が一瞬で壊れてしまう危うさがありますね。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-01-13 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2020-01-13 07:33

おはようございます

ピースは世界に誇れる日本の煙草です!
ショートピース、若い頃、格好つけて楽しんでいました。

今週もよろしくです〜
明るく楽しくやりましょう。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-01-13 08:30

おはようございます。

地上に悪が溢れ、神がリセットとして全員を死滅させる行動を取ったのがノアのエピソードです。

もしもノアが神の言いつけに従わず、言われた通りの方舟を作らなければ、彼らもリセットの対象でした。

水が引いた事を確認するために最初に「黒い鳥」を離しましたが、これは戻って来ませんでした。後に烏が忌み嫌われることになった元ネタとも言われます。

ノアの一族がリセットされた地上に降りた時に神は「もう2度とこのような事はしない」と言いました。という事は放置すると人間達は勝手に自滅する可能性を示唆しています。その瞬間がいつ来るのか、結構近いかもしれません。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-01-13 08:55

うらさん、おはようございます

ピース、写真を撮る時当たり前にやっていますが
世界を見渡すと、平和がいかに大切で危ういものか
私たちは今の日本の平和の意味を
よく考えなくてはいけませんね

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-01-13 09:08

madaoさん、こんばんは。
気づくと今日は月曜日なんですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-01-13 22:30

鴻の親父さん、こんばんは。
ショートピース。
大学の先輩が吸っていました。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-01-13 22:34

FUJI2 さん、こんばんは。
最近は、戦争もそうですが、地球温暖化にはじまり、自然災害も地球規模で起きていますね。
新しい秩序
というかライフスタイルを変えないと、いけない時代になって来ていますね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-01-13 22:41

ポーメリさん、こんばんは。
ジョン・レノンが生きていたら
なんて
思ってしまいます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-01-13 22:44