案件とは関係ないですが…
皆様、お疲れ様です。
僕は1999年8月生まれの現在20歳なので、新成人に該当すると思うのですが、成人式に参加しなかったため、まだ自分が新成人だという実感があまりありません。
みんな行ってるし、自分も行くべきかなと思ったけれど、中学時代あまり良い思い出がなく、加えて人と話すのが得意ではない僕は、久しぶりに同級生たちに会うことがなんとなく怖くて、行くことができませんでした。
無理して参加するものでもないと思うので、自分の選択を後悔してはいませんが、まだ10代に取り残されているような気がして、こんな自分でも「新成人です」と言っていいのだろうかと少し疑問に感じてしまいます。
本部長、秘書、何か元気が出る言葉をいただけると嬉しいです。
デネボラ
男性/25歳/栃木県/事務職
2020-01-13 17:28