おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
まだ、休みモードから抜け出せていません。
眠い。
( ̄▽ ̄;)
今日は『 左義長 (さぎちょう) 』
日付は、「小正月」に行われる火祭りの行事。
1月14日の夜または1月15日の朝に、刈り取り跡の残る田などで、その年飾った門松や注連飾り(しめかざり)、書き初めで書いた物を持ち寄って焼きます。
日本全国で見られる習俗ですが、地方によって呼び方が異なったり、日付も違ったりします。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2020-01-15 07:00