社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
今日は、センター試験
1990年から、毎年1月13日以降の最初の土曜日・日曜日の2日間にわたって行われる、日本の大学の共通入学試験。
今年で最後なんですね。
私の世代が初めてのセンター試験でした。
受験生のみなさんへ、落ち着いて、全力が出せますように。(-人-)
お仕事の方も、お休みの方も、受験生の方も、素敵な週末を。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-01-18 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

心配された雪にはならなかったみたいですね
センター試験、受験生の皆様は
今までの成果が出せますようにと祈るだけです

雪に当たってはいけない植木を
軒下からまた雨の当たる場所に移動して
すでに疲れました

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-01-18 07:16

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2020-01-18 07:44

おはようございます。

荒れた天気でなく何よりです。ワタシは高卒ですからセンター試験は受けてませんが、どんなこともまずは体調が大事ですね。
あとあがり症のワタシはガクガクしてしまいます。((( ;゚Д゚)))

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-01-18 10:02

うらさん、こんにちは

私の大学受験はまだ各校各学部ごとの個別の入試だけでした。
どこも一発勝負。
私の次の受験から共通一次試験というのが導入されました。最初は国立大学だけが対象だったように記憶しています。
これが後にセンター試験と呼ばれるようになった原型でしょう。

今日は冷えますね。
夕餉には温かい雑炊など如何でしょう?
それでは、土曜の午後をお楽しみください♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-01-18 15:18

ポーメリさん、こんばんは。
雪ところによりですね。
みぞれ混じりの雨が降っていました。

センター試験
いつもの実力を出すことが、とても大変ですからね。
見ている周りの人の方が、より大変なのかも。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-01-18 17:09

madaoさん、こんばんは。
冬の試験は寒くて、嫌いです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-01-18 17:10

稲葉さん大好きさん、こんばんは。
センター試験
私も受けていなくて。
( ̄▽ ̄;)
つい、学校推薦を選んでしまいました。
体調に、あがり症
あるあるですね。
アルバイトで試験管をした事がありますが、もう気を使って大変でした。
風邪を引いて、倒れそうな受験生を医務室に連れていったかと思えば、まだ試験を続けるというので
解答用紙など、会場にとりに戻ったり。

ここでもし、転んだりして、時間をロスしたら、私のせい?!
なんて思いで、必死に走りました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-01-18 17:14

鴻の親父さん、こんばんは。
大学受験もシステムが大人の事情でコロコロ変わって大変ですよね。
寒い夜は、温かいものがいいですね。
( ̄▽ ̄)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-01-18 17:16