社員掲示板

約束が苦手になった

最近約束することに負担を感じるようになってきました。

元々、一人で決めて、一人で行動するのが好きなタイプだと思われます。
自分勝手ともいう。/(^o^)\

もちろん、人といるのも大好きです♪

何はともあれ、約束のドタキャンをしたくないと思っています。


この年齢で、今の能力ではアップアップの仕事についてしまいました。それも全く新しい仕事。

職場が大きな変革を試みている時期のようで、複数の人が退職し、そこに新しい人を置き、現場の体制を整えたい… そんな状況のようなのです。
当然ガタガタしているところへ、右も左も分からない私が入ってしまい本人もアタマの中は毎日パニック状態。「もう無理かも知れない」と毎日のように思いながら。

でも、やっと口内炎も蕁麻疹もできなくなってきました。
仕事帰りにモウロウとしながら歩くことも減ってきたように思われます。

兄にグチった時に、アッサリと言われた一言。
「クミコなぁ、人間なんて不思議なもので、半年やれば誰でも慣れるもんだ」

ふだんほとんど接触のない兄ですが、その言葉をジュモンのように自分に言い聞かせつつ…。笑


そんな毎日に、人との約束を入れることがとても負担に感じるようになってしまいました。

Bリーグのチケットはだいぶ取ってあるんです。
チケットは当日体調不良で行けなくても、自分がチケット代を損するだけで、誰にも迷惑をかけないから。(空席は作っちゃいますけれど)

わがままになりました。
大好きな人たち、周囲の皆様に申し訳ないと思いつつ。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-01-19 11:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

くみ姉さん
こんにちは^^
カッコいいなぁ〜
ホメホメ(о´∀`о).....偉そうに言ってる(^^;)

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-01-19 11:36

くみさんのお兄さんって、折に触れステキな言葉をくれますね。くみさんのお兄さんなんだなぁって思います。

自分にムリしないことを大切にしましょ(^-^)/

↑人に言えるのか?…でも誰よりも自分に甘いから言っちゃうね!(・∀・)

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-01-19 12:14

ゆうきりんちゃん♪

ありがとうございます♡
なんでホメられているかよくわかってませんが、ゆうきりんちゃんにホメてもらってうれしいです!

買い物楽しんできてね!

オイラは出かけないことにして、お昼に賞味期限が三日前の食べそびれていたサンドイッチを食べました。お腹、大丈夫みたいです。(^-^)v
いつもなら、一人暮らしのマイ・ルールで体調を崩しそうな食べ物は安全最優先にするんだけど。
( ̄∀ ̄)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-01-19 13:45

くみちゃん、1人って良いよね

仕事に慣れて余裕ができたら
また友達とわちゃわちゃ楽しくやれば良いさ

私達、もうそろそろ自分中心に生きて良い年頃
って勝手に思うことにしてる
周りを巻き込むくらいなら1人でいる方を選ぶ
私もそうしてる
そう言うのをわがままって言われたら、それでも良い

心地よく過ごしていましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-01-19 13:46

さかなちゃん♪

ありがとうございます♡
しばらくは『楽』で居ることを最優先で… と思っています。

うちの兄貴が言った言葉って、以前、何か書いたことがありましたっけ?(すっかり忘れてます)
彼のことを信頼はしているんですけど、1を聞くと10返ってくるのがメンドクサくで距離を置いてます。( ̄∀ ̄)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-01-19 13:53

いいんでないかい、それで。
自分勝手の表現には『他人の迷惑顧みず』の意味が含まれるので、くみさんの場合のは自分勝手とは言わないでしょ。

最近思うことがあってさ……
ヒトなんてのは、皆んなお互いが空気のような存在になるのが一番良いんじゃねのん?って。
お互い、居てくれなきゃ困るんだけど、邪魔はしない、という。
干渉しないし、束縛もしない。
褒めてくれるなんてこともないけれど、ふとした拍子に頬をす〜っと撫でてくれる。
特に歳とってきたら、そういう在り方の方が幸せ感じるかも……ってね♪

ほんじゃ、またなぁ!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-01-19 14:11

ポーメリさん♪

ありがとうございます♡
心強いです!

行事のサイクルがある職場なので、1年(1サイクル)経てば少し落ち着けるのかとも思うのですが、まだ4ヶ月半。
毎日、新しい仕事があってフーフー言ってます。

やさしい友人たちに甘えすぎることなく、関係は大切にしていきたいと思っています。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-01-19 14:58

親父さん♪

ありがとうございます♪

親父さんが最近思ったことってなんでしょう?気になるぅ!

親父さんの、そういうチカラが抜けたところが魅力ですね♡
オイラも見習って、空気のような存在になりたいです。

修行が足りないので、まだまだ当分は有毒ガス状態でしょうけれど。
(´∀`)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-01-19 14:58

くみさま~相当なストレスなんですね。ワタシも去年は心身不調でライブに行けなかった事がありました。自分でももう限界かなと思いましたが、チケットは無駄になってしまうけれど無理をして会場で倒れたりしたらなおさら迷惑かけちゃうなと諦めました。


ワタシは元々一人行動が好きです。限界が四、五人です( ;∀;)

あまり溜め込まないで発散してください。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-01-19 15:14

お疲れ様です。

ゴム紐だって毎日伸ばしていれば、徐々に長くなります。伸ばしてもいないものを急に伸ばせば切れるだけです。毎日適度な負荷をかけていると慣れてしまいます。

そして出来るようになる事を「スキルを習得した」と言います。

ろくに働きもせず、辛いだの、時間が無いだのと他力本願な若者達と比べて、全く違う次元で頑張っておられるのですから、さすがとしか表現のしようがありません。

若い女の子に良く見られる「予定表を埋めたい」病に囚われる事は愚かです。予定表が白紙であっても何も不安を感じる事などありません。同時に予定表に載せたからと言って、それを全てこなすこともありません。予定は未定、選択権は自分にあります。

自分にとって無理しても行わなくてはならない予定は仕事だけです。それが空いていて、体調が良ければ、ほかの予定について行動できる…です。

もう爺ですから、このくらいの我儘は大目に見ていただきませんと…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-01-19 15:32

淳ちゃんさま〜♪

ありがとうございます♡

オイラにとっては、許容量を上回る仕事の種類と量なのですが、辞めるわけにもいかない状況というのか… どうにもこうにも笑うしかありません。
(^○^)


サンロッカーズ渋谷が好調なことに救われます!

来季はまたシーズンシートを取りたいです。
だって、毎月チケット取るのたいへんなんです。
発売日がほぼほぼ平日なので、チケット販売サイトにアクセスできるのが早くても夕方だし。
。・゜・(ノД`)・゜・。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-01-19 18:24

FUJIさん♪

アドバイスを、ありがとうございます♡

トントントンっと流れのままに就いてみた仕事は、求められるものが多くてアタマがついていかない現状があり、自分が情けないんです。
たぶん、この仕事に限らず、新しい仕事をやるという点においてはどんな仕事をやっても同じだろうとは思うのですけれど。

もちろん、今までの経験をフル活用できる面も多いのですけれど。

「慣れてきた」と言えるまでには、この年齢ですと、若い方の何倍かはかかりそうですが、もう少しがんばり過ぎないようにがんばってみますね。
ε-(´∀`; )
自分が思っているよりは周囲は認めてくださっているのが不思議でもあり、ありがたくもあり、です。甘えずにひとつひとつクリアして行きたいです。

FUJIさんの方こそ、うまく行くといいですね!
すごく応援してるんですよ!٩( ᐛ )و

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-01-19 18:30