本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は大学生の頃、友達3人と美容院に行きました。その時の仕上がりが伝えた髪型と全然違い、長かった髪を結構切られてしまいました。
鏡を見て愕然としましたが、その場では我慢し、友達とお店を出ました。
しかし、お店の階段を降りている途中でこんな髪型で今から遊びに行くんだと思ったら涙が出てきてしまいました。
友達が見兼ねてお店に戻ろうと言ってくれたので、そのままお店に戻りました。
そして、泣きながら「こんな髪型になるはずじゃなかったんです。」と美容師の方に言いました。
美容院の方は「申し訳ありません。返金させていただきます。」と、丁寧に対応してくれたのですが、私はお金なんていいからこの髪型をどうにかして欲しいと伝えました。
今思うと美容師の方にはすごくご迷惑をお掛けしてしまい、本当に申し訳ないと思います。
今だったら泣きながら戻るなんて考えられませんが、大学生だったあの頃は、バイトで稼いだ貴重なお金でワクワクしながら美容院に行っていたのでどうしても納得できなかったんです。
その後、返金ではなく、エクステを無料出つけてもらいました。
イメージ通りの髪型にはなりませんでしたが、マシになったのでそれでよしとしました。
私はそれからというもの、美容院ではイメージを事細かに伝え、必ず写真を見せるようにしています。
また、この話しは10年経ったいまでも友達に笑いながらネタにされます。笑
おかかのご主人
女性/36歳/千葉県/会社員
2020-01-21 10:59