髪型案件
お疲れ様です。
私は、高校三年の夏休み明けから、大学2年の夏まで、ずっとオン眉でした。
今でも覚えています。高3の二学期の始業式の時に、私より1つ後ろの出席番号の男子に
「おいおい、どうしたクレラップ!」と言われて恥ずかしかったことを。
興味本位だったのです。当時、夏休み前の部活の引退試合で見かけた他校の生徒で、オン眉の選手がいて、「かわいい!私も似合うかも!」という気持ちで切りました。
それから、どこに行っても前髪でいじられるようになり、基本初対面の人には、オン眉のおかげですぐに覚えてもらえました。
私自身、ずっとオン眉と付き合って行くのだろうなと思っていました。
ところが、大学2年の後期になると、当の本人が飽きてきて、大好きなZARDの坂井泉水さんのような、少し浮いた、そして、ちょっと歌うたびに首を傾けて前髪を横に流そうとするあの仕草にすごく憧れて、
「よし!伸ばそう!」と決めました。
いろんな人にオン眉を卒業すると宣言し、あんなにいじってたのに、途端に「さみしい」といわれ、少しためらいましたが、今のところ順調に伸ばしています。笑笑
目標は、泉水ちゃんくらいまで全体的に伸ばして、後ろで1つ結びをすることです!
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2020-01-21 13:30