社員掲示板

今日の案件

本部、秘書、社員のみなさんお疲れさまです!

私の髪の毛にまつわる忘れられない話は、
学生時代、カラーリングのモデルをやった時のことです。

バイト先の人が美容師の見習いをやっていて、30人やらなくてはいけないという事で、協力しようかなという思いと、格安だったのでやってもらいました。

しかし、できあがりはかなりの赤髪!!
私の希望は、茶色よりの少し赤だったのに、大変な事になってしまいました。
向こうもさすがに、もう一度やり直してくれるとの事でしたが、その日にすぐやると髪が痛んでしまうので、
後日になりました。

当日バイトを掛け持ちしていて、デパートのケーキ屋さんでも働いていました。
すると、やはり店長にすぐ見つかり、
どういうつもりだ、もう帰っていい!!
と、まだ始めたばかりだったし、説明など聞いてくれず返されてしまいました。

その頃の私は若かったので、なんで本当のことを信じてもらえないのかわからず、もう辞めてやる!
となってしまい、辞める事にしました。

もちろん、入っていたシフトは出ようと、髪色も元に戻して出勤すると、マネージャーの方に、
その色いいね!本当だったんだね!辞めちゃうの?
と言われましたが、ちょっと意地になっていたのでそのまま辞めました。

今思うと、店長に信じてもらえなかったのは当然だなと思うし、
それ以来、安いからと言ってカットモデルなどは絶対にやらない事に決めました。

ヤムヤム

女性/36歳/東京都/専業主婦
2020-01-21 17:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。