社員掲示板

本日の案件!

皆さん、お疲れ様です。

本日の髪型案件ですが、わたしは若かりし頃カラーにハマった時期があり、ひと月毎に髪色を変えていました。
ある時期は毛先からアッシュピンク→アッシュグリーン→金、という奇妙な色にしていました。
ブリーチを3回くらいキメて色を入れるのですが、カラーって髪を洗うと色が落ちていくんですよね。
洗い流した水が色水になるんです。
その時はピンクとグリーンが混ざって濁ったピンクの水が流れていました。
更に髪を拭く時タオルに色がつき、白いタオルがちょっと芸術的なタオルになりました。
更に更に枕にも色がつき、普通に汚い枕になりました。
慣れればどうって事ないですが、とにかくタオルがすぐダメになるし、結局色はすぐ落ちて染め直しだし、カラーをキープするのって難しいし大変だなァと思いました。
今は街で奇抜なお色の髪を見ると、お風呂にあの色の水が流れてるのか…とか思っちゃいます。
でも外人さんの綺麗な髪色にはやっぱり憧れます!!

いとやん

女性/30歳/東京都/webデザイナー
2020-01-21 18:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。