社員掲示板

案件

自分が中学1年くらいでしたから、48年前の話です。

ひとりで新宿に映画を観に行った時、長身のインド風の外人に呼び止められました。純真無垢なFUJI2少年はビビりながら、何を聞かれるのかドキドキしていると…

「あなたはインドを知っていますか❓」

から始まってインドは文明の始祖であり、素晴らしい教えがたくさんあるとひとしきり話した後で…

「その素晴らしい教えが書かれた本があります」

と決して綺麗とは言い難い安物カラー印刷のパンフレットを取り出して…

「いくら持っていますか❓」と言って来ました。

50円ならばあると言うと、もっとくださいと言い、さらに50円を見せると「仕方が無いです〜」と言って50円玉2枚を持って立ち去りました。

当時ハンバーガーが80円、映画の後のお昼ご飯が薄汚いパンフレットになってしまい、悲しかった思いと同時に外人は怖いという思いが刷り込まれました。

そんな純真なFUJI2少年、世間の荒波に揉まれ、今では一人で何処までもに成長しました。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-01-22 01:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。