社員掲示板

天才だったんですね

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
今日もお疲れ様です。

今しがたタイムフリーで南キャン山ちゃんの深夜ラジオを聴いていました。
そこのオープニングトークで、山ちゃんと本部長が行なう舞台について話をしていました。
山ちゃん言ってましたよ。
「あの人(本部長)天才型だから、すごく面白い妄想が出てくるんだよー」と

本部長、天才だったんですね。。。。ごめんなさい。スカロケでは感じられなくて。。。
もう一度言います。
天才だったんですね。

生姜がないのはしょうがない

女性/42歳/千葉県/会社員
2020-01-23 14:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは(^^)

私の中で、本部長は天才と言うより、努力型のイメージでした。知識も語彙力も豊富ですが、それは本部長がそれだけ勉強しているのかと。

ただ飲み込みの速さや、知った言葉や表現をすぐ使いこなしてしまうのは、
「言葉のセンスがいい」=「言語能力?の才能が秀でている、つまり天才」ってこと?なのかしら?記憶力もいいですよね。

本部長は、思いっきり謙遜しそうですね(^_−)
そこがまた魅力です。

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-01-23 15:27

生姜さん?読まれましたね\(^-^)/
私が代わりに?「ハンコっ!」

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-01-23 19:10