社員掲示板

夫婦別姓ヤジ「それなら結婚しなくていい」、杉田議員は取材拒否 自民は特定に応ぜず

夫婦別姓ヤジ「それなら結婚しなくていい」、杉田議員は取材拒否 自民は特定に応ぜず

ま~た、この人かあ!?

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

たかがヤジ、ではなく、
国を思う「はず」の公務員の、最高峰にある国会議員が、
国を思わない発言をしたことに、私は怒りを感じます。

((( ̄へ ̄井) Σ( ̄皿 ̄;; ( ̄ヘ ̄メ)

記者さんが追っかけて質問をしている時、
ずーっと、スマホで話し(ているふり?し)ながら、
質問を無視していたけど、

これも一種の歩きスマホであって、
(まあ、画面操作ではないのだが)
あんまり、ほめられたことでは「ない」と思います。

「やれやれ」┐(´~`;)┌

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2020-01-24 11:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

これも面白おかしくマスコミがフォーカスしていますが、自分の不満はそこではありません。野党議員が自分の知り合いの話として例を挙げましたが、もっと数多くのデータを示すべきだと思っています。確かに夫婦別姓は大きな問題のように見えます。でも国民の中でどれだけの人たちが望んでいるのか、それを示す事があるべきだと考えます。

確かに結構な人達がそう思っているのであれば、別姓を認める法律を作ろう、関連法の全てを改正しようと言う作業に入るべきです。

ヤジも大したことがなければ、野党の言っている事も根拠が薄く、それ自体は無意味です。むしろそれがわかっているので与党のヤジを取り上げて、野党の存在理由を示しているだけの姑息な手段としか見えません。

FUJI2

男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-01-24 11:31