絶メシロード見ました
朝4時に目が覚めて、毎週録画の設定にし楽しみにしている「絶メシロード」を見ました。
ささやかだけど自分らしく、自分の時間を楽しんでいる主人公の須田民生さんにほっこりとしました。
世界中のおいしい料理が集中する東京。
しかし、歳を重ねると、思い出の味を思い出すことが多くなりました。
母のちょっと甘めの刻んだリンゴ入りポテトサラダ。
ちくわのなかにチーズをいれた天ぷらを、母の手伝いをしながら味見と言いながら、
パクパクとつまみ食いしたこと。
ケチャップたっぷりのナポリタンなど子供のころの思い出がいろいろと・・。
どうしてもあの味を食べたくて、食べログ見て高評価のお店に食べに行ったナポリタンは、
美味しいけど下に残る、脳に記憶されたナポリタンは違って・・。
お金をいくら出しても、もう母の味は食べることはできません。
一番身近な絶めしこそ、母の味だな・・と。
次回の絶めしロードも楽しみです。
私もプチ旅行しながら、絶めしを探しに行きたい。と意欲がわきました。
さ~どこに行こうかな。計画するのが楽しみです。
本部長も、主人公の須田民生さんの同期役などで絶メシロードに出てくれると、
もっと楽しみです(笑)
みゃーちゃん
女性/54歳/東京都/会社員
2020-01-26 12:48