社員掲示板

遅すぎる(`Δ´)

中国政府がようやく海外への団体旅行を禁止したらしいですが、もう手遅れです。
春節前にやらないと、すでにキャリアが大量に入国しています。
もう手遅れです( ´△`)

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2020-01-26 20:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

日本に置き換えてみましょう。

ほぼ北海道の面積に等しいところに、東京23区と川崎市の人口がいるとしたときに、この病気が発症した場合に日本政府は渡航制限ができるでしょうか?

日本でも無理な事を求めても仕方がありません。

ただ現状で封鎖したため、十分な生活物資が供給されないと餓死者の発生や暴徒化した住民達の被害が心配です。

どうやらこの病気は基礎疾患の無い者は重症化しないようです。言葉を言い換えれば適度に老人が少なくなるということかもしれません。

今までの発表を見ているとMARSやSARS程の致死力は無く、若い人には症状が出ないキャリアもいるようです。

人混みのところへ行かないという選択も予防策だと思います。来たら困ると言っても彼らの観光収入で生活している日本人もたくさんいるのですから仕方ない事だと思います。

お隣の将軍様は全ての入国を制限したようですが、日本では無理だと思いますよ。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-01-26 20:44

そろそろ元のとおり日本人相手の商売をすればよいのです。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2020-01-27 05:55

残念ながらそれでは成り立たないレベルに来ています。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-01-27 09:22