社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

まんがいちもしかして案件。
トイレが割と近い自分は、常に携帯用トイレを持ち歩いています。

40代になってから、やたらとトイレが近くなりました。なので、例えば、通勤中に電車が事故で止まったり、エレベーターが地震で止まったりしてしまう場合を想定し、通勤カバン、リュック、マイカー内と、いたるところに携帯用トイレを備えています。

幸い、未だ使ったことはありませんが、備えあれば憂いなし、です。

月曜朝から、こんなネタですいません。

アリとキリギリス

男性/51歳/東京都/公務員
2020-01-27 07:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様ですm(_ _)m

電車の緊急停止はマジ恐い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それに、その万が一の備えは、緊急時の誰かを助けることも出来ると思います(っ`・ω・´)っ
アリキリさんを見習い、自家用車、通勤カバン、携帯ポーチなどに常備したいと思います( ・`д・´)

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2020-01-27 07:37

用意周到ですねーさすがアリさん!
持っている、という安心感がお守りですね(^_−)

今日は帰りに天気が悪くなりそうですね。
気をつけて(^^)

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-01-27 07:39

おはようございます。

1日8回以上の排尿があり、気になるようであれば、泌尿器科の受診をお勧めします。

自分も割とトイレを気にしていますので、飛行機は通路側の座席しか利用しません。

FUJI2

男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-01-27 08:53

黒しろくま猫さん、お疲れ様です。

なるほど、緊急時、誰かのためにも使えるとは考えてなかったです。ありがとうございます。
2セットくらい入れておきます。

アリとキリギリス

男性/51歳/東京都/公務員
2020-01-27 12:17

カフェさん、こんにちわ。

用意周到というか、小心者なだけなんです。
トイレも、我慢しなくちゃと思えば思うほど近くなります。
精神的に弱いんです、きっと。

アリとキリギリス

男性/51歳/東京都/公務員
2020-01-27 12:18

FUJI2さん、お疲れ様です。

泌尿器科は本気で検討してます。
ただ、夜中はまったくトイレで起きないんですよね。なので、精神的なものなのかなとも考えてます。

そして私も、飛行機、映画館は必ず通路側です。

アリとキリギリス

男性/51歳/東京都/公務員
2020-01-27 12:22