社員掲示板

まんがいちもしかして案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
今週もよろしくお願いします。

私の万が一の備え物。
財布の中のテレフォンカードです。
有事の際の通信障害を見据えてです。
昔、テレフォンカードをコレクトしてました。未使用のものが数十枚残っているので、子供たちにも持たせております。使い方も教えてますが、なかなか見ませんね。あの緑の電話機。

だお

男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2020-01-27 07:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

だおさん、おはようございます

テレフォンカード
そうですね、私も持っているので携帯しようかな
ただ東日本大震災の時
公衆電話を探すのが大変でしたし、また大行列でした

あの時の教訓で
公衆電話が少し増えたのなら良いのですが
普段から公衆電話の場所を覚えておかなくちゃ

万が一がないように祈りつつ
準備もしておかなくては、ですね

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-01-27 08:18

ポーメリさん。
お寒うございます。
私、震災時にバッテリー切れにより大変な思いをしました。なので潜めています。大きい街道沿いには所々にまだあったと記憶してます。万が一、無いことを祈るばかりですね!

だお

男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2020-01-27 13:06