社員掲示板

案件

自分の車を仕事での移動手段に使うので、だいたい11月終わりから4月の初旬までスタッドレスタイヤを履きます。

そしてそのタイヤは2シーズンで廃棄して入れ替えを行い、きちんと皮剥きを行なって使っています。

今のタイヤは今季2シーズン目ですが、昨年と合わせて雪を2回しか踏んでいません。でもこれが万が一の備えと思っています。今のスタッドレスタイヤはドライやウェットでもそこそこ走れますのでひと冬履きっぱなしでも問題はありません。ただし慣らし(皮剥き)と空気圧の管理は必須です。明日雪が降るからと慌てて新品のスタッドレスを履いてもスタッドレスの性能が出ないので危険です。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-01-27 08:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

オールシーズンタイヤは、いかがでしょうか…?

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-01-27 11:05

この気候が続くのであればオールシーズンを日本のメーカーも真剣に出してくると思います。

今日本で使えるオールシーズンはミシュランですが、欧州タイヤは日本の気温の低い重い雪には不向きです。

もしもBSがオールシーズンを真剣に出したら使うと思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-01-27 11:59

横浜産はダメすか(´;ω;`)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2020-01-27 12:40

仕事関係と冬タイヤに絶対の信頼を置いているのでスタッドレスはBSしか使いません。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-01-27 15:40