上司の言い間違い…
私の上司は言い間違いや読み間違いが多く、
中でも一番気になる言葉が
「毒舌」を「どくじた」と言うことです。
毒舌キャラの先輩の話題の時に度々、
「アイツは『どくじた』だからな!」と…。
上司の年齢は50代で、この年までその間違いに気付かずに生きて来ているのだと思うと
なんだかツッコむこともできず、最初に指摘しなかったので今さら訂正も出来ません。
別に意味はわかりますし、会話に支障もないのですが、
社外でその言い間違いをされたら…と思うと、なんだかソワソワしてしまいます。
いっそ取引先の偉い人が「○○さん!それ、「どくぜつ」のことですか?!」と
ツッコんでくれないかと、淡い期待すらしてしまいます…。
ビスコたべる子
女性/37歳/東京都/自営・自由業
2020-01-28 17:51