社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様でございます。
日本語では小学校では「児童」、中学・高校では「生徒」、大学では「学生」、大学院では「院生」、それぞれ呼び方が違いますよね?
どうでもいいけど、外国語として日本語を学ぶ場合、面倒じゃないですか?
全部、生徒で統一して、小学校の生徒、大学の生徒、大学院の生徒にしちゃえばいいのに。
他の言語でも、いちいち区別してるんでしょうか??

マンボウうめこ

女性/59歳/千葉県/パート
2020-01-28 18:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。