受験前泊の時に忘れ物
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。毎日ラジコで楽しく拝聴しています。
受験の時は、自宅からは遠い都内の大学を受ける際は一人暮らしの兄の所に前泊することがありました。前泊も良し悪しで、兄の一人暮らし環境は狭く暗く布団も汚く劣悪で安心出来ない感じでしたし、慣れない外泊で、ちょっとしたものを家に忘れてオロオロしました。その時は、コンタクト洗浄液とケースを忘れ、今となってはコンビニでいくらでも買えるのですが、その頃はそうとは知らずに、実家から夜遅くに母を呼び出しコンタクトケースを持ってきてもらったりしました。
私は本当に緊張しやすく、テスト前日はただでさえ毎日緊張のため眠れず、不眠のままテストを受けるなど辛い思いをしていました。睡眠はとっても大事!!不眠が続き、その頃は毎日頭痛が耐えませんでした。なので、慣れない前泊などする時は、宿泊環境をよく調べておき、忘れ物ないようしっかりと準備して、安心して睡眠し、受験に臨めるようにしましょう!!
ちなみに私は何とか、志望大学の学部のうち一つに受かり、たくさん受けといて良かった〜!と思いました。
こんがりチョコレート
女性/36歳/神奈川県/会社員
2020-01-30 17:35