おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
今日は『立春』
立春とは、二十四節気の第1。
冬が極まり春の気配が立ち始める日。
暦の上では、春のはじまり。
立春の朝一番にくむ水は、一年の邪気をはらうとされていました。
水をくんで神棚に供えて、その後料理に使ったりお茶をたてたり。
また、その日の朝に絞り上げた日本酒を「立春朝搾り」と呼び、福を招くとされています。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2020-02-04 07:00