社員掲示板

サワchanパパさん

レスありがとうございます!サワchanパパさんはガラス屋さんということで、ひとつ相談させてください!
実はこれから作ろうとしているガラス作品があるのですが、手作業では切ることのできない形を考案してしまいました。なので、業者さんに依頼するしかないのですが、どこも費用が高くて、学生の私にはとても手を出すことはできません・・・そこで、お願いなのですが、お安くカットしていただくことはできないでょうか?とても図々しいことは分かってのお願いですから、断っていただいても全然大丈夫です。内容としましては、昨日の書き込み内容と同じような感じで、同じ形を200枚ほどカットしていただきたいです。ご検討の方、よろしくお願いします。

愛瑠★

女性/31歳/奈良県/会社員
2014-11-25 11:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんばんわ!200枚ですね!ということは、運搬と納期!そして、どのような形で切るか問題ですね!とりあえず、内容を教えてください!何かしら協力できればと思います!

サワchanパパ

男性/44歳/神奈川県/ガラス屋工場勤務の営業兼職人
2014-11-25 16:57

ありがとうございます!!!形ですが、一辺15センチの正方形にゴシック体のMのような形がぴったり入る感じがいいのですが、この説明で伝わるでしょうか・・・?板ガラスは2ミリか3ミリを予定しています。切断面は鏡面でお願いしたいです。最後に納期ですが、はやいですが12月14日まででお願いしたいです。どうでしょうか?

愛瑠★

女性/31歳/奈良県/会社員
2014-11-25 17:40

ん〜、形がイマイチ…。ごめんなさい。分からない。Facebookやってますか?

サワchanパパ

男性/44歳/神奈川県/ガラス屋工場勤務の営業兼職人
2014-11-25 17:48

Facebookやってないです・・・すみません!
TwitterかラインくらいしかSNSはやってないんですけど、どうしたらいいですかね。

HGS創英角ゴシックUBのMが形のイメージが近いとおもいます。

愛瑠★

女性/31歳/奈良県/会社員
2014-11-25 18:32

Mを切り抜くんですね!それは手作業でも機械でも難しいですね〜。なんか良い方法があれば!たとえば、一部分を切り貼りするとか、ホットボンドで接着してしまうとか。実際の設計がどのようなものかわかれば、対応できるかと思います!ただ、14日というのも、かなり難しいですね!

サワchanパパ

男性/44歳/神奈川県/ガラス屋工場勤務の営業兼職人
2014-11-25 19:40

M字のVみたいな部分も含め、角はすべて90°の直角にしたいのですが、それでも厳しいでしょうか?
板ガラス同士の接着面の反射を魅せる作品を作りたいので、分解して作るのはなるべく避けたいんです。
納期の件ですが、個人的な理由になってしまうのですが、作品の提出期限が12月19日なので、接着の作業時間を考えると12月14日前後に届くのが理想的なんです・・・

愛瑠★

女性/31歳/奈良県/会社員
2014-11-25 20:40

文字を抜くのはかなり難しいです。ガラスを叩いて少しずつ、クラックを入れて行く必要があります。入隅の部分で違う方向にクラックが入ってきます。あと、納期ですが、切断だけで10日は必要ですね!加工は、手加工は正直不可能ですね。ウォータージェットという機械であれば可能かも…。しかし、金額が高くなります。作品の全体像が掴めれば、対応できるかと思いますが、あと、2ミリか3ミリということは強度が弱く、クラックを入れている間に、割れてしまう可能性があります。ごめんなさい、難しい難しいと否定ばかりして。何か連絡ができれば、対応できることがあると思いますが…。

サワchanパパ

男性/44歳/神奈川県/ガラス屋工場勤務の営業兼職人
2014-11-25 21:55

文字を抜くのではなく、その抜いた形自体がほしいんです。すみません、上手く説明できませんが、私なりにいろいろ調べたのですが、ガラスはレーザーカッターでガラスを切ることはできず、ウォーターカッターで切るしかないみたいですね・・・今考えている形が難しいことはガラスを私も加工する者としてわかります・・・そこで正方形やひし形などの簡単な形に変更することも考えているのですが、鏡面にする作業も含め、どのくらいの日数がかかりますか?(枚数は200枚でお願いします。)
何度も返信していただき本当にありがとうございます。本当に感謝しています。

愛瑠★

女性/31歳/奈良県/会社員
2014-11-26 00:39

なるほど、鏡面仕上げは200枚だと10日あれば十分だと思います!あと、鏡面仕上げは、ステンレスの加工で使う加工です。ガラスの業界では、鏡面ということは、艶出しと考えますが、艶出しで、10日です。後はそのものが機械に入るか⁈です!

サワchanパパ

男性/44歳/神奈川県/ガラス屋工場勤務の営業兼職人
2014-11-26 09:13

正方形にするなら、大きさは一辺15センチくらいを考えているのですが、いかがでしょうか?
それと、立体作品を作るので、形の正確性も求められるのですが、その辺はどうなるでしょうか?また、わかる範囲内で大丈夫なので、かかる費用を提示していただけるとありがたいです。
本当にありがとうございます…作品が作れないかもしれなかったので、話を聞いていただける方に出会えただけで幸せです!本当にありがとうございます!

愛瑠★

女性/31歳/奈良県/会社員
2014-11-26 13:23

費用についてですが、いくらまで大丈夫ですか?

サワchanパパ

男性/44歳/神奈川県/ガラス屋工場勤務の営業兼職人
2014-11-26 19:19

1万円以内で考えていただけるとありがたいです。ですが、立体作品なので、形の正確性が求められます。切断面が垂直に傷がなくカットされているかどうかや形が200枚、すべてズレがないかどうかなども作品の完成度に関わってきてしまうので、その点をお願いしてしまう形になってしまうため、そちらの作業に手間がかかってしまうのではないかと少し気掛かりです。
それとM字型は製作不可能ということで大丈夫でしょうか?
毎回、本当にありがとうございます。感謝しています。

愛瑠★

女性/31歳/奈良県/会社員
2014-11-27 00:35

連絡遅くなりすみません。やはり、3ミリのガラスを150角で加工機に入れると、機械の中でガラスが割れてしまい、加工出来ませんでした。4ミリでも出来ず、5ミリであれば加工機を通すことができました!5ミリであればどうにかできそうです!金額は調整中ですので、少しお待ちください!

サワchanパパ

男性/44歳/神奈川県/ガラス屋工場勤務の営業兼職人
2014-11-28 15:20

見積金額なんですが、送料も入れると5万円になります。ちなみに、3ミリのガラスではなく、5ミリの場合です。

サワchanパパ

男性/44歳/神奈川県/ガラス屋工場勤務の営業兼職人
2014-11-28 17:11

丁寧な説明ありがとうございます!ガラスの厚みですが、五ミリだと作りたい作品が上手く、表現できず、二ミリか三ミリが理想なんです…何度も連絡していただいたのに、申し訳ないのですが、この厚みでできないのであれば、自分でカットすることにしますので、今回の話はなかったことにさせてください・・・ですが、今後もガラス作品を作るつもりでいるので、また相談に乗っていただきたいのですが、いかがでしょうか?
時間があれば、さわchanパパさんのガラス屋さんにも伺いたいくらいです。とても感謝しています!本当にありがとうございます!

愛瑠★

女性/31歳/奈良県/会社員
2014-11-29 00:56

了解しました!お役に立てずに申し訳ありませんでした。もし、他にお役に立てることがありましたら、協力できればと思っております。弊社は輸入ガラスやステンドガラスも扱っているので、もし、宜しければ遊びに来てください!世界中探しても見つからないガラスもあります!

サワchanパパ

男性/44歳/神奈川県/ガラス屋工場勤務の営業兼職人
2014-11-29 10:27

返信遅くなりすみません。ぜひ、伺いたいです!すごく興味があります!!!ホームページなどがもしあるのでしたら、検索ワードなどヒントを教えていただけるとありがたいです。私はまだガラスに関する知識はほとんどないのですが、ガラスのことはすごく好きで、これからも作品を作り続けたいと考えています。今後もよろしくお願いします!

愛瑠★

女性/31歳/奈良県/会社員
2014-12-01 03:06