社員掲示板

本日案件

岸本部長代理 浜崎秘書 リスナー社員のみなさまお疲れ様です。

わかっているけど、辞められない案件ですが。
いくつもありますが、

コスメや、サプリのお試しサイズを見るとどうしても、試したくなり
最近はクーリングオフはなくて、定期購入のシステムになるのがほとんどで。
〇ントリーサプリは、1000円でボトル1本購入して決める嬉しいシステムがありますが。
なんせ通販は結構好き。
ウェブサイト見てると居ながらにして買えるのが嬉しいが、コスメの多様化に引っ張られて
使ってあうあわないを決める手段ですが、
定期購入を止めるノ忘れると次の物が来ちゃうので、慌ててごめんなさい!とお断りして
娘に、「ママ、またお試しやってるの?」いい加減辞めたらと怒られます。
主人とかはいつもいろんなメーカーがよく送ってくるなとしかおもってません。
シワ、たるみとかなんか気になる年頃。
試さないとわからないことがあるのですが、つまみ食いしてると一つ買えちゃったりするのですが
何事もアンテナ張らないと試さないと前に進まないと言い聞かせてます。

今は
インスタライブで、MADE in JAPANのアパレルを紹介してる所にはまり、めちゃくちゃかっこいい服を紹介してくれてお気に入りが増えてますが。
やはりそこはビジネス、電卓片手に叩いては時には我慢しながら見てますが。
娘の結婚が決まったので、お出かけ服を揃えるのに便利です。が、予算オーバーするのでドツボにはまらないようにうまくやらなきゃ。
スマホ見なきゃ良いのですがね!

自分磨きのための事と消化したいです。

ろみりん

女性/69歳/東京都/専業主婦
2020-02-05 17:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。