社員掲示板

漢字

オオカミの絵を書いてたら、ふと、狼という漢字は良いケモノって書くんだなあと思って。
漢字の成り立ちを調べたら、なんだそっかー。な、結末だった。
これからお夕飯の準備する。
鶏むね肉をどうにかして食べようと思う。

トビウオ

女性/44歳/東京都/専業主婦
2020-02-08 16:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんばんは

鶏胸肉の生姜焼きを、時間があればお試しください。

鶏胸肉、鶏皮、生姜、お酒、昆布つゆ、片栗粉、材料はこれだけです。
鶏皮は無くても構いませんが、あった方が美味しくなると思います。

鶏胸肉を1cm間隔で削ぎ切りにして、ひと口大より少し大きめに。
片栗粉をまぶします。
生姜は針生姜にしておきます。

フライパンに油をひき、鶏皮と生姜を弱火でじっくり炒めます。
鶏皮から油が出たら片栗粉でまぶした胸肉を中火で焼きます。
半分ほど火が通った頃合いでお酒と昆布つゆをジャーっと回し入れます。
沸騰したら弱火にしてそのまま五分ほど煮詰めてできあがりです。

お酒のお供にするならこれでいいと思います。
ご飯のお供にするならお酒と昆布つゆを加える前にお砂糖をパパッとかけてもいいです。お砂糖の量はお好みで。私が作る時は一人分で小匙2くらいです。

プルンプルンの鶏胸肉をお楽しみください。
野菜サラダと一緒にどうぞ♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-02-08 17:33