社員掲示板

脚が…

攣ります>_<

左足親指の骨折で爪先を接地させないように、そして歩幅を狭く歩き、立っている時も左の爪先を少し上げるようにして右脚に荷重をかけているせいか…

あちこち筋肉痛です。

そしてベッドで脚を曲げ伸ばしするタイミングで…

攣って激痛がやってきます。骨折の時の痛みなどこれに比べれば全然マシです(T . T)

芍薬甘草湯が手放せません。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-02-12 00:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。


お疲れ様です。

こんな時間に失礼します。

僕も左足の多分踝あたりの骨折を放ったらかしたまま固めた経験があります。

地面への体重のかかり方を計算してテーピングでガチガチに固めて仕事してました。
びっこひいていたので関係無い右足の変なとこが痛みだして。
いよいよ不安にもなったのを思い出しました。

FUJI2さん痛そうですね。
かなりのストレスでしょうね。
添え木して固めておけばなんとかなるでしょうが。
痛そうだな~モルヒネありますか?

o(^o^)o

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-02-12 03:21

ありがとうございます。

レントゲン写真を見るまでは「折れてない!」と言い聞かせていたのですが、現実を見せられると痛みも現実となりました(笑)

と言っても骨折箇所の痛みはそれほどでもなく、寝ている時の拘縮する筋肉の方がはるかに痛いです(T . T)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-02-12 04:34