社員掲示板

本日の案件

イッパイ話したことあります。

私は学生時代陸上競技部に所属しておりました。
その時は全日本学生対抗選手権の3日前、
総合5連覇を目指すチームだけあって、
とても緊張感のある試合前を過ごしていました。

そんな夜、
急にマネージャーが
「門限になっても寮に帰ってきていない選手がいる!」
と、私に言ってきたのです。

私は部のキャプテンも務めていたのですが、
門限を破ることは道場でいう「破門」レベルの事態です。

23時を過ぎた頃、
忍び込むように寮に戻ってきた選手を見つけ、
問いただすと、
緊張感に我慢できず居酒屋に入り浸っていたようです。

普通なら怒りをぶつけたくなるような局面でしたが、
そのときばかり諭すようにたくさん話したのを覚えています。

部の皆は日本一になりたくて、
血の滲むような努力と節制を重ねてきています。
そんな皆が今のお前達を見たらどう思う?
がっかりするんじゃないのか?
試合までの日数は少ないけど、
少しでも信頼を取り戻せるように頑張ろうよ、
と長々話していました。

もっと簡潔にまとめられたと思うのですが、
気持ちを本気で言葉にしようとすると、
そうはいかないようです。

後にも先にも、
あんなに話したのはその一回だけかもしれません。
僕は元来、口下手ですので(笑)

珈琲蜂(コーヒーバチ)

男性/30歳/千葉県/公務員
2020-02-12 17:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。