本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、私は先日、派遣先の新卒で正社員の女の子と一緒にご飯を食べに行った時に喋りすぎてしまいました。
私が派遣されている部署は福祉系の現場で経験を積んだ方ばかりが在籍している部署です。派遣社員の私は、産休代替なので1年限りの勤務ですが、もちろん必要な経験を積んでいます。そんな中、今年度は異例で新卒の社員が配属になりました。
その子は、いつも真面目に仕事に取り組んでいるのですが、やはり経験がモノを言う業務も多いので、うまくいかなかったり、注意されることもあります。
その子にとって一番歳が近いのが私なので、彼女から話を聞いて欲しいと言ってくれました。頼ってくれたことが嬉しくて、土曜日のお昼から、ご飯を食べながら仕事の愚痴ややりたいことなど、いろいろな話を聞きました。
私自身も、本来介護現場などでの経験が必要な部署に社会人一年目から所属して、彼女と同じ悩みを持っていたことから、当時の悩みや、同僚や上司に対して思っていたこと、これからの目標など、気付いたら私もたくさん喋ってしまっていました。
それでも喋り足りず、気付くと終電の時間が近づいていました。場所を変えながらでしたが、10時間くらいしゃべっていました。
過去一番、しゃべったかもしれません。それと同時に過去一番話を聞いたかもしれません!
アリエルのしっぽ
女性/33歳/愛知県/会社員
2020-02-12 18:40