社員掲示板
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
手羽先、唐揚げにしても、鍋に入れても、焼いても、手羽先餃子にしても
美味しくいただけますよね!
自分も大好きです。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-02-15 17:12
うちの長女の大好物です♪
グラム当たりの値段も安くて助かりますよね〜って、骨の重さだから?とも思ったり(^^)
うちはポン酢で煮るさっぱり煮でよく食べます。
さかなさんはどんな調理法ですか?
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-02-15 17:58
はくすいさん☆ごめんなさい!手羽『元』なのです。
ケンタッキーでいう「ドラム」です。手羽先より安かった!(笑)
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-02-15 19:29
IKEIKEさん☆あ、世界観出しますね!
チキンアドボとタンドリーチキンにすることにしました!
お疲れ、癒されますように~!!(^-^)/
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-02-15 19:32
カフェオレさん☆チキンアドボ、我流ですが、ソテーしてから酢とニンニクと醤油少しと砂糖少しに漬けて、これでもかとスライスした玉ねぎのせて煮込みます。あ、生姜も入れます。
ちゃんと煮ると軟骨も食べられるのです!
男性の前では食べにくい軟骨も食べちゃえるんです!(笑)
残りはタンドリーチキン。調味料とヨーグルトに漬け込みました。
ちゃんと休養してますか?本当に無理しないように…!
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-02-15 19:38
ハシビロコウさん☆単純に安かったのよ!多いな、とは思ったけれど食べきっちゃいそうです!(^-^)/
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-02-15 19:40
手羽元は、使い勝手悪いらしくて昔の仕事(鶏肉、その他、卸業者)でも、もて余してましたね。
内勤のおば…( ̄▽ ̄;)お姉さま!に、馬鹿社長が無理言って骨から捌いて串打ちさせて焼き鳥に細工してました。(そこそこ評判は良かった♪)
ウチはお醤油とお酢、砂糖で煮ます。(圧力鍋)半熟卵なんかいっしょだと\(^o^)/やっほーいご馳走ダよね!
味濃いからお弁当にもバッチリ(^^)v骨が残るのが…( ̄▽ ̄;)
(*´ω`*)ちなみに、夕飯は鳥モモのソテーでした☆
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-02-15 22:20
横さん☆お肉関係のお仕事していたんですねぇ!
骨付きで調理すると、きれいに身がはがれてくれるけれど、生肉はがすのとか串うちとか、美味しいとわかっていても面倒でね。(笑)
横さんのレス読んで濃いめの味で煮てお肉だけ(マヨネーズ和えにして?)おにぎりの具にしても良いかも~って思いました!(^-^)/ 煮卵のおにぎりがあるんだし、ね☆
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-02-16 05:27