社員掲示板

姪の結婚

アニキからの電話なんて珍しかった。

メールが来ていたのに、一週間以上気づかなかった。
入っていたフォルダが違ってたから。

さぞ返事を待っていてくれたことでしょう。


姪っ子が結婚するらしい。
姉の方よりも先に次女がいくらしい。
アニキ、初めての『花嫁のチチ』ってとこか。

おムコさんのことを「オレはよく知らねぇんだ」なんて、距離をアピールしつつ、うれしくて仕方がないんじゃなかろうか。

「都合がつくなら結婚式に来てやってくれ」などと、遠慮がちで遠回しな言い方。
本当は「忙しくてもなんとか来てやってくれ」「一緒に祝ってやってくれ」と言いたいのだろう。

わかるよ。
行くよ。

電話を切るときに、改めてワザとらしいほど軽快に言ってやった。
「おめでとうね!」

「オレが結婚するわけじゃねぇ」的な返しが来るかと思ったら、肩透かし。
なんのテレもなく「オゥ!ありがとう!」だと。

その弾んだ声に、邪悪な妹は思った。
コイツうれしくて仕方ないんだ…。
( ´艸`)ムププ

アニキで遊んだ。♪\(^-^)/

邪悪な妹もうれしいので、これから一人で祝杯だな♬


みなさま、どうぞ、楽しい週末を!
╰(*´︶`*)╯♡

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-02-15 21:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おめでとうございます!

明るいお話しに 豆は救われます。
(〃'▽'〃)



水曜日に警察から連絡が入り、孤独死した叔父の引き取りを急かされました。今回は妹夫婦が積極的に助けてくれているので、我関せずの親族に囲まれながらも 何とか乗り越えられそうです。
独り身の私も《明日は我が身》と思いながら、法律を楯とする 【防衛策】を構築中。

家族が増えることは喜ばしい
(*・ω・人・ω・)

重ね重ね おめでとうございます☆

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2020-02-15 22:52

めでたい(*^▽^)/★*☆♪

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-02-15 23:03

くみくみー、姪っ子さんおめでとうございます( ・∀・)

ワタシはもう悲しい思いするのイヤだから今度そういうニュースがあったら母ちゃんに言わないでって言ってありますw


物騒な病気で大騒ぎですが気をつけてね( ω-、)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-02-15 23:23

おめでとうございます。

お兄様と邪悪な(笑)くみ様の会話、生で拝聴
したいと思いました。

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2020-02-15 23:40

おめでとうございます\(^o^)/

結婚式、楽しみですね♬
皆様幸せいっぱいですね!

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2020-02-15 23:47

おめでとうございますヽ(´▽`)/

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-02-16 00:27

おめでとうございます。
╰(*´︶`*)╯♡

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-02-16 02:25


くみさん。

おめでとうございますo(^o^)o

姪っ子甥っ子って無責任に可愛いよね。

って。

普通に祝ってあげたらいいのに。

o(^o^)o

でも。

くみさんも嬉しそうだね~。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2020-02-16 03:05

姪ごさんの婚約おめでとうございます!(^-^)/
ドレスアップしたくみさんを見てみたいので、時間と場所をお知らせくださいませ!?(笑)

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-02-16 05:42

「わかる」を押してくださったみなさま、
レスをくださったみなさま、
ありがとうございます♡

オイラの結婚ならまだしも(爆笑!)、姪の結婚話にこんなにお祝いのメッセージをいただき、ありがとうございます♪

今、やっと起きました。
改めて、出直させていただきます。
ペコリ

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-02-16 10:20

豆さん♪

ありがとうございます!

野生動物のように、時期がきたら察知できる本来の感性を持ち続け、死に場所へ行ってひっそりと横たわる… という孤独死を理想としております。たぶんそうもいかないと思うので、雑踏で周りの方にぶつからないようにバタッと倒れて、救急車で運ばれるが事切れていた。という死に方をシミュレーションしております。(本気です)

豆さんの法を盾に、というお話聞きたいです♪
今度、鴻さんでぜひに!

それにしても、ご親戚の後始末(言葉の耳障りは悪いですが、要はそういうことですよね)が多いですね。
ご親類縁者のみなさまが関わりたくないという姿勢だと、豆さんがやらざるを得ないって状況ですか?
お疲れが出ませんように。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-02-16 12:37

ヨッコさ〜ん♪

ありがとうございます♡

東京の専門学校卒業後、なんとなく働いている次女を手元に置いておきたくて、「やりたいことが特にないなら帰ってこい」と呼び寄せたらしい兄です。

結婚が幸せとは限らないけれど、
ひとまず結婚してくれることは、ホッとするものがあるのでしょうね。

ヨコさんちのような素敵な家庭を作ってもらいたいです!(^^)v

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-02-16 12:40

淳ちゃん♪

ありがとうございます♡

へんな病気が流行っているから、お取り寄せを活用して、あまり外へ出ずにお気をつけてくださいね!
お取り寄せの箱にも菌はいろいろついてくるでしょうから、キリがないでしょうけれど。

痛いところが多いかもしれないけれど、淳ちゃんは元気でいて欲しいから♪

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-02-16 12:41

IKEさ〜ん♪

録音しておけばよかったです!
メールの返事が遅かったせいで、「電話がつながるのかどうか、かけてみた」という兄の言い訳がかわいかったです。ふだん、そういうタイプじゃないんです。

もちろん、一人暮らしの私を無事かどうか案じてくれたのでしょうけれど、「行きます」という返事を取り付けたかった感がありありで。
男性側の地元でやる結婚式のようなので、呼べる親類も限られてくるのでしょう。不肖のおばさまでも、近親者は行って顔を揃えてあげたいと感じました。(^^)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-02-16 12:41

にこちゃん♪

ありがとうございます♡

「式」という式は大嫌いなオイラであります。( ̄^ ̄)ゞ
実は、一昨日までは、今後、姪たちの結婚式があっても、適当に断るつもりでいました。今もそう思っています。

でも、アニキの、抑えようとしても抑えきれないようなうれしさを感じ取ってしまうと、そうもいかなくなりました。
オイラごときの顔を揃えてあげることで誰かが喜んでくれるなら… と。
終始笑顔でそこいればいいだけなら、オイラの吹けば飛ぶようなチャチィモットーなど。

ところで、オイラの愛するリトルプリンセスはお元気であらせられますでしょうか?
(^з^)-☆

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-02-16 12:42

ポーメリさん♪

ありがとうございます♡

よく『仲の良い家族』というのがありますが、我が家は、あまり家族間の距離が近くないんです。
仲が悪くはないけど、お互いにいつも一定の距離を保っている感があります。
何かあればそれぞれ誠実に動くけれど、ベタベタしてないと言いましょうか。
遠くはないけど近くもないと言いましょうか。

いちばん最近の父の死でも、兄はやるべきことを、ただ淡々と、怠りなくこなしてくれていました。

歳のせいもあるのでしょうか?
そんな兄の人間らしい部分(?)を垣間見て、こちらもうれしくなりました♪
彼も人の子、ならぬ、『人の親』だったか… と。(笑)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-02-16 12:43

ゆうきりんちゃん♪

ありがとうございます♡

オイラ、姪っ子が3人。甥っ子が1人いるんです。
甥っ子はすでに結婚してますが、式などせずに暮らし出していたようなので、彼らの式に出るのは初めてなんです。

オイラの変人の人間性を見せず、ボロを出さないように、あまりしゃべらず、終始ニコニコだけで過ごしてこようと思います。

どうも、オイラだけ姉や兄とは違う系統の顔をしているようなので、親類席の不思議ちゃんにならないように気を付けて任務を全うしてきます。
( ̄^ ̄)ゞ

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-02-16 12:44

ミッカヒッロさん♪

ありがとうございます♡

我が家は、お互いの生活にあまり踏み込まない兄妹の距離感があったのですが、今回ね、何やらイキモノらしい兄を感じてイジってみたくなりました。
♪( ´▽`)

30歳になる次女を案じていたんでしょうね。
いろいろな選択肢がある時代です。
語弊があるかもしれませんが、自宅にいて、定職がなく、アルバイトをしている娘の結婚は、親としてはひとまず安心の材料なのだろうな、と。

ミカヒロさんご夫婦のように、しあわせな結婚でありますように♡
(^_−)−☆

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-02-16 12:45

さかなちゃん♪

それそれ!
それが大問題っす!

慶弔兼用と言われて昔買ったボレロ付き半袖ワンピース(黒)の、ボレロを外して、割と今流行っているレース系のブラウス(だけ新調)でも羽織って済ませようかと思っていたら、兼用はNG説もあるんですね?

だから『式』ってめんどくさくて嫌いだわ〜!
スーツじゃダメかしら?( ̄∀ ̄)

さかなちゃん、オイラが着れそうなブカブカめの服を持ってたら貸してくださ〜い♪
\(^-^)/

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2020-02-16 12:46

姪っ子ちゃんおめでとうございます(*^^*)

がきんちょ

女性/39歳/群馬県/看護師
2020-02-19 21:19