社員掲示板

2月16日(日)

財布のなかに、やたらキラキラした10円硬化があるなと思ったら、「令和元年」のものでした。

特に意味はありませんが、昭和、平成、令和と、それぞれの10円硬化を並べてみた。

硬化に歴史あり(?)。

しかし、硬化って丈夫だ。

さて、雨は止みませんが、出かけてきます。

アリとキリギリス

男性/50歳/東京都/公務員
2020-02-16 12:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あ、「硬貨」の字、間違えた…。
恥ずかし…。

アリとキリギリス

男性/50歳/東京都/公務員
2020-02-16 12:16

そう言えば!σ(^_^;)
そのままスルーしがちな間違いですね♪
では、行ってらっしゃい!ルンルン♪

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-02-16 13:08

お疲れ様です。

歴史ですね。

だって古い10円玉の縁にはギザギザ模様

去年は懐かしい初代500円玉が財布に
お〜!!
レジでは読み取れなかった(笑)


ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-02-16 17:08

ゆうきりんさん、こんにちわ。

そう言えば、子供の頃、ギザ10集めてましたよね。
何でだっけ?プレミアつくと思ったのかな。

アリとキリギリス

男性/50歳/東京都/公務員
2020-02-16 17:22