コロナウイルスのバカヤロー
始めに、もしこの書き込みを取り上げてくださるのであれば、仕事を終えて帰宅中の車内で番組を聴ける18時台にご紹介いただければ幸甚です。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
いつも仕事帰りの車内で楽しく放送を聴かせて頂いていますが、この度初めて書き込ませて頂きます。
私は今転職活動中です。
先日、とある外資系旅行会社の日本支社の採用試験を受験しました。
転職サイトから応募をし、書類選考を経て、一次面接にも合格。
その後、適性検査を経て、残すは二次面接という段階まで来た矢先のことです。
人事担当の方から、「イギリスにある本社から、日本支社での全ての採用活動をキャンセルするよう指示があった為…」というお祈りメールが送られてきました。
原因は、解決の見通しが立たないコロナウイルスの蔓延によるものとのことです。
これまでにもいくつかの企業の求人に応募し、私自身の至らない点によって残念ながらご縁がなかったということはありました。
しかし、今回のように、誰の力も及ばないことによって落とされるケースは生まれて初めてでした。
他のどの会社よりも強い気持ちと情熱を持って臨んでおり、ただ単に「応募タイミングと運が悪かったから」というのが、本当にショックでした。
どうしても納得がいかず、一次面接の面接官だったアメリカ人のオフィス責任者や、イギリス本社の人事責任者にも説得を試みましたが、どちらも「すぐに状況が変わることはない」という返答でした。
それでもまだ納得しきれないことから、他の道を模索することに踏み出せない状況です。
私は、今年で35歳になる為、正直言って時間もチャンスもあまり多くはありません。
また私には守らなければならない家族(妻と子2人)もいます。
現職の会社は、社内がゴタゴタして経営難の為、平社員である私でも「あと何年持ちこたえられるかわからない」という状況が容易に感じとれる状況です。
いち早く前へ進まなきゃいけないのはわかっているんですが…。
まさか、こんな形でコロナウイルスの影響を受ける(しかも、とびきりデカいやつ)とは思ってもみませんでした。
ヨシ・ザ・スパイキー・カナック
男性/39歳/東京都/会社員
2020-02-19 00:12