スカロケ達人セミナー案件! 〜大人になるって〇〇だ!〜
本部長、秘書、リスナーのみなさまお疲れさまです。
私の大人の達人案件ですが、怒りをうまく受け流すことができれば達人になれるということです。マッサージ治療院に勤めていた時、院長に仕事のミスで呼び出されたことがありました。最初は自分の意見を伝えてから謝罪したこともありましたが、院長からしてみれば、そんなことはただの口答えだったのです。自分の不手際でなくとも謝り、自分の犯したミスならば余計に、院長の機嫌を損ねないよう、ヨイショしながら謝らないといけなかったのです。当時そんなテクニックを持っていなかった私は、5分で終わる注意も1時間の説教に発展してしまったのです。下手に振る舞い、余計な口答えをしては火に油を注ぐだけ。間髪入れずに素直に謝りを入れないといけなかったのです。納得いかない私は言い訳をしていると思われ、院長は先方の部長と電話を繋ぎ、私を徹底的に打ちのめすほどの癇癪を起こしました。顔色を見ずに謝ってもダメ、空気が読めず謝らないのもダメ、かなりパニックになりましたが、板挟みを感じつつ、イエスマンとして、院長の怒りをうまく受け流すことが出来ていれば達人になれていたなあと感じた出来事でした。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-02-19 11:27