大人になるって案件
皆様、本日もお疲れ様です!!
本日の案件、難題ですね…。
悩みながら書いてます。
そしてゲストが渡辺淳之介氏だということで、熱いですね。
2年半前、地獄のような会社員生活をおくってまして、
「SCHOOL OF LOCK」を聴きながら、一人深夜に残業をしていました。
その時流れてきた『My Landscape』。
衝撃を受け、
その週末の休みに(サービス出勤した後)タワレコにアルバムを買いに行きました。
結局半年後には会社を辞めてしまいましたが、
BiSHの音楽に背中を押してもらいました。
人生救われたって思ってます。
と、ここまで書いて、気づかされ案件に戻ります。
「大人になるって誰かのために生きれること」だと思います。
人間誰しも一人では生きていけません。
互いに作用しながら生きて、社会を作ってくんだと思います。
渡辺さんが生み出した音楽に助けられたように、
僕も誰かの人生に少しでも貢献できるように生きていきたいです。
マリュー42
男性/37歳/東京都/会社経営
2020-02-19 12:05